ここでは、日々入荷した商品情報をできるだけupしております。
画像は素人撮影ですので、実物と若干色当が異なる場合がございますがご了承ください!
生地 新入荷
服地や夏用インテリア生地に最適な、綿ローンの塩縮加工生地が入荷しました。
薄手のブラウスや、チュニック、ギャザースカートなどにいかがでしょうか。
110cm巾 綿100%
(2018/05/22)
チュールニット生地 新入荷
水玉のかわいいニット生地の上に、ソフトチュールがコーティングしてあるかわいい生地です。
80cm巾 綿90%ナイロン10%
(2018/05/22)
生地 新入荷
新潟見附生産の上質な先染め生地が入荷しました。
針通りが良い生地ですので、手縫いも安心して縫えます。
裏側も面白いので、是非使ってみて下さい。
112cm巾 綿100%(2018/05/12)
生地 新入荷
植物図鑑シリーズ。
少しクリームがかった生成り色です。
ステキな柄です♪
ギャザースカートなどいかがでしょうか。
110cm巾 綿100%
(2018/05/09)
生地 新入荷
花柄のキャンバス生地が入荷しました。
少し蛍光色のキミドリ色がかわいいです。
110cm巾 綿80% 麻20%
(2018/05/09)
生地 新入荷
グレー地に黒のよこ柄生地。
こちらは綿麻の混紡キャンブリックです。
これからのシーズンに最適な、薄手でサラッとした肌触りの生地です。
110cm巾 綿85%麻15%
(2018/05/09)
生地 新入荷
大きな水玉柄の綿麻キャンブリック生地が入荷しました。
サラリとした肌触りなので洋服にも◎です!
110cm巾 綿85%麻15%
(2018/05/09)
小関鈴子デザイン 生地入荷
カラフルでオシャレなヘキサゴン柄の生地が入荷しました。
色んなアレンジで遊べそうな生地ですね♪
スケアー生地
110cm巾 綿100%
(2018/05/08)
小関鈴子デザイン 生地入荷
太めのボーダーがとてもおしゃれな、ハンプ生地が入荷しました。
バッグは勿論、テーブルクロスやクッションカバーなど、色々なシーンに使えそうですね♪
11号ハンプ
110cm巾 綿100%
(2018/05/08)
小関鈴子デザイン 生地入荷
こちらも太めのボーダー柄で、色の褪せたデザインがとてもかわいいです。
少ししっかり目の生地でへリンボンの織です。
110cm巾 綿100%
(2018/05/08)
綿麻ダブルガーゼ 入荷
ふんわりした肌触りの優しいダブルガーゼが入荷しました。
麻が入っているので、これからのシーズン、洋服などにも最適です♪
120cm巾 綿55%麻45%
(2018/05/08)
カメさんの編みぐるみ
カラフルの毛糸で作ったかわいいカメさんです。
毛糸、編み図あります。
作品:2Fスタッフ
(2018/05/02)
新作かごバッグ
ザックリしたカゴバッグ。
革のテープで持ち手も手縫してます。毛糸売場には少しづつ夏糸が入荷して来てます。
作品:2Fスタッフ作
(2018/04/15)
moda ミニカットクロス
ミニサイズにカットしてあるmodaのカットアソートです。
サイズは、約6cm×6cm。
1パックに42枚セット。
色や柄も合わせてあるので、
そのままパッチワークに使えま
す!三角にカットしても面白い
ですね!
(2018/04/15)
moda生地
フレンチジェネラル新柄入荷
French General
13810-15.16.14.11.12
JARDIN de VERSAILLES
L'OLIVIER
110cm巾 綿100%
(2018/04/01)
moda生地
フレンチジェネラル新柄入荷
French General
13818-14.11.16
JARDIN de VERSAILLES
LAVANDE
110cm巾 綿100%
(2018/04/01)
moda生地
フレンチジェネラル新柄入荷
French General
13811-12.16.15.11
JARDIN de VERSAILLES
BOTANIQUE
110cm巾 綿100%
(2018/04/01)
moda生地
フレンチジェネラル新柄入荷
French General
13814-19
JARDIN de VERSAILLES
LE PRUNIER
110cm巾 綿100%
(2018/04/01)
moda生地
フレンチジェネラル新柄入荷
French General
13817-15
JARDIN de VERSAILLES
ROSE
110cm巾 綿100%
(2018/04/01)
ミニサイズワッペン
刺繍で作られたミニサイズのワッペン。
アイロンで接着するので、衣類やカバンなど、お好きな所にワンポイントとしていかがでしょうか。
約3cm前後のサイズ
(2018/04/01)
ダーニングマッシュルーム 入荷
くつしたや衣類など、修繕に使用する木製ダーニングマッシュルーム。
キノコのカサ部分を利用します。
ヨーロッパで昔から衣類を繕うために用いられた道具です。
縦糸と横糸を掛け合わせて縫うだけ♫
ステッチ感覚で繕うと、足元がかわいくなります◎
※画像は、余った刺繍糸を使用(#25)。
穴が空いたところはもちろん、Tシャツの襟もとや、トレーナーのリブなどにも◎
DMCダーニングマッシュルーム
本体:ブナの木(天然木)
日本製
(2018/03/02)